【初心者版】WordPress Popular Postsで人気記事を表示させよう!

記事の結論
など初心者の抱く悩みがマルっと解消できます。
詳細は、当記事の内容《【初心者版】WordPress Popular Postsで人気記事を表示させよう!》でご確認ください。
本文に入る前に・・
わたくしも記事数が二桁を超えたので、とも蔵さんのサイトみたいにサイドバーに「人気事ランキング」を設置したいのです!
ええね~♪ 「人気記事ランキング」は、ブログ回遊率や滞在時間の上昇が期待できると言われておるんや! ある程度の記事数になったら、ワシも作成することをおススメするで~♪
では、尚更作りたくなりました!! でも、難しい作業はできれば避けたいです・・(汗) 「わたくし、不器用なものですから・・」
まなぶ君の惑星までそのフレーズが浸透しておるなんて、やはり「健さん」はすごいお方やで~! 大丈夫や! 誰でも簡単に「人気記事ランキング」が作れるプラグインがあるんや♪ その名も[WordPress Popular Posts]や!
はじめに
✔記事の作者「とも蔵」ってどんなヤツ??

《特徴その1》
常に「俺ならできる!」とつぶやいている無能なキ〇ガイ
《特徴その2》
情報化時代で「自由を手に入れる」為にブログを始めた勘違い野郎
《特徴その3》
営業職時代に「思い込み」と「勘違い」だけで営業成績No1を取り続けた単細胞
《特徴その4》
「運」と「タイミング」だけで某大手会社のマネージャーに爆速で就任した授かリーマン
✔皆様へのご挨拶っす!
はじめましてっす♪m(__)m
自分、とも蔵っていう名でブログやってるっす♪
冒頭にある「まなぶ君」との会話は、関西弁っすけどコテコテの関東人っす( *´艸`)
ブログ始めた目的は何かって!?
それは、クズからの脱却っす!!
自分、基本何しても長続きしない飽きっぽいクズっす・・"(-“"-)"
学生時代のアルバイトは転々とし、社会人になってからも4回転職してるっす・・
当然、コレといった趣味も無いつまらない人間っす・・(-_-;)
なので・・
何かに真剣に取り組んでいる人への嫉妬が半端ねぇっす・・
そこら辺、クズなんで・・
だって、人生楽しそうでキラキラしてるから・・
ー(;´Д`)ー(;´Д`)ー(;´Д`)ー(;´Д`)ー
でもね・・
この歳になって、やっと気づいたっす・・
嫉妬してるだけじゃ何も変わらんという事に・・
で、真剣に考えたっす!(-。-)y-゜゜゜
果たして、こんな自分でもキラキラ人生を送る方法はあるのであろうか・・
・・・(~_~;)
・・・(;´Д`)
あっ・・!!
「気付いちゃった♪」(´▽`*)ぱぁぁ~
まんま100%、キラリ人の真似すれば良くねぇっすか!?(´▽`*)
くだらないプライドなんて捨てちゃりまっす!!
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ くだらないプライドはゴミ箱へぽいっ・・
って事で・・
真似してるキラリ人の話とかはがっつり端折るっすけど・・
今では、真剣に色々な事に挑戦してるっす!!
本を読んだり、プログラミングを勉強したり、良いと思ったコトやモノの伝え方を勉強したり・・
そして、今っ!
試行錯誤で手に入れた情報をブログというツールを駆使して発信してるっす(´▽`*)♪
それでね・・
ー(´▽`*)ー(´▽`*)ー(´▽`*)ー(´▽`*)ー
今では、自分に自信を持てるようになったっすよ(^_^)v
ブログ最高っす!
記事の内容はまだまだっすけど・・(笑)
って事で・・
ブログは、自分のキラキラした人生を獲得する為に必要なツールなのでゆる~く書き続けていくっすよ~(´▽`*)
【自由な人生はココから始まる!まずは無料体験♪】
読者の皆様(あなた)へ
投稿記事数が増えてくると、過去記事がサイトトップページから押し出され訪問者の目に留まりづらくなります。
サイトに訪問してもらったら、他の記事も読んでもらい回遊率を高めたいですよね?
そこで、サイドバーに「人気記事一覧(ランキング)」を設置することで過去記事も訪問者の目に留まりやすい環境となり直帰率の低下が期待できます。
■ 訪問者に他の記事も読んでもらいたい・・
■ なかなかPV数がふえなくて悩んでいる・・
という状態の方へおすすめです♪
WordPress Popular Postsとは
WordPress Popular Posts
■ 表示する記事の外観と雰囲気をカスタマイズ
■ マルチウィジェット対応
プラグイン導入前の注意事項
導入前の注意事項
■ 使用テーマとの相性を確認すべし
※[使用テーマ名 WordPress Popular Posts 相性]のキーワードで検索するとほぼ確認が取れます。
■ バックアップを取っておくべし
※新しいプラグインを導入すると、ごく稀に不具合を生じる事がある為
WordPress Popular Postsの導入方法

期待と不安が入り混じって、硬直しております・・(汗)

落ち着きなさい(笑)
いつも通り、分かりやすく図解してくから安心してや♪
ほな、始めるで!!
WordPress Popular Postsのインストール
WordPress管理画面≫サイドバー≫プラグイン≫新規追加
[キーワード]にWordPress Popular Postsと入力
[今すぐインストール]≫[有効化]
WordPress Popular Postsの設定方法

それでは、各種設定を行っていくで♪
各種設定
WordPress管理画面≫設定≫WordPress Popular Posts≫[ツール]
アイキャッチ画像
【画像の補足】
データ
【画像の補足】
その他設定
サイドバーに人気記事を設置

サイドバーに人気記事を設置
WordPress管理画面≫設定≫ウィジェット≫サイドバーへドラッグ&ドロップ
詳細設定
【画像の補足】
記事のまとめ
サイト回遊率を高める(直帰率を下げる)方法の一つとして、「人気記事一覧」をサイドバーに設置する方法があります。
WordPress Popular Postsというプラグインを導入することで、誰でも簡単に「人気記事一覧」の作成が可能となります。
手順は以下の通りです。
①WordPress Popular Postsを導入する
②サイドバーに設置する
WordPress Popular Posts
■ 表示する記事の外観と雰囲気をカスタマイズ
■ マルチウィジェット対応
導入前の注意事項
■ 使用テーマとの相性を確認すべし
※[使用テーマ名 WordPress Popular Posts 相性]のキーワードで検索するとほぼ確認が取れます。
■ バックアップを取っておくべし
※新しいプラグインを導入すると、ごく稀に不具合を生じる事がある為
この記事と併せて読んで頂きたい「おすすめの本」♪
最後までお読みいただきありがとうございました。