【本当にあなた健康ですか?】血液1滴でがん・生活習慣病を簡単検査「ketuken/銀座血液検査ラボ」

この記事の結論
詳細は、当記事の内容《【本当にあなた健康ですか?】血液1滴でがん・生活習慣病を簡単検査「ketuken/銀座血液検査ラボ」》でご確認ください。
⇩

あたしゃ、あんたの貴重な時間を無駄にしとうないっ!
ちゃんと「時間浪費防止チェックリスト」を確認した上で、読んでおくれやすぅ~♪
⇩
◆時間浪費防止チェックリスト◆
あなたの置かれている環境や価値観を教えてください。
□ | 病院等で検査をすることに躊躇している |
---|---|
□ | 検診に行く時間を取れない |
□ | 定期的な検査ができない環境である |
□ | 長時間拘束されるのが嫌 |
□ | 検査結果を早く知りたい |
□ | 気になる部分の検査だけでいい |
□ | 健康状態をデータで管理出来たらいいと思う |
当記事は、あなたのお役に立てない可能性が考えられます。
これ以上、あなたの貴重なお時間を頂くのは申し訳ないので・・
ココまでで大丈夫です(-_-;)
この度は、当ブログへお越しいただき誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております♪
本文に入る前に・・
ここ数日、ずっと胃のあたりがチクチクするのはそのせいでしょうか?
まなぶ君、やけに”ふくよか”になったな(;^ω^) 食べるモノとか運動も大事やけど、定期健康診断はやっとるのかい?
最近、体調があまりよくないので体の事は気にはなっているのですが・・ こんな時期ですし、病院はできる限り控えたいです。 そもそも、行く時間がありません・・

でもな、定期的に検査して自分の体調を知っとかんと手遅れになる事もあるからな!
まなぶ君にはいつまでも健康でいてもらいたいで~・・
せやっ♪
病気予防の為に、ワシが最近始めた
「ketuken/銀座血液検査ラボ」
これを機に、まなぶ君にもおススメするで♪
年に4回、自宅で簡単に血液検査できて結果もすぐにアプリに飛んでくるから健康状態が一目で分かって超便利やで♪
まだ始めたばかりやけど、なんていうか・・
自分の体と語れるようになったというか・・
健康意識が高まったで(笑)

わたしも、単純なので興味あります♪
ぜひ、教えてください!!
はじめに
✔記事の作者「とも蔵」ってどんなヤツ??

《特徴その1》
常に「俺ならできる!」とつぶやいている無能なキ〇ガイ
《特徴その2》
情報化時代で「自由を手に入れる」為にブログを始めた勘違い野郎
《特徴その3》
営業職時代に「思い込み」と「勘違い」だけで営業成績No1を取り続けた単細胞
《特徴その4》
「運」と「タイミング」だけで某大手会社のマネージャーに爆速で就任した授かリーマン
《最近追加した特徴》
「健康が第一だ」だという事に最近気づいた遅れ人
読者の皆様(あなた)へ
まずは、感謝の言葉から・・
m(。-_-。)m当記事をお読みいただき誠にありがとうございます。
で、ですね・・
最近、ヤツの存在を感じるんです・・
あいつは、歳を重ねる事にヒタヒタと歩み寄ってきやがる・・
「R・O・U・K・A」
そう・・
「老化」
(;´Д`)ギャー!!!
最近腰は痛いし、体力も落ちた・・
と、同時に年に一回の健康診断でも「C」とか「D」とか出てきてるし・・
仕事や趣味も大事だけど、やっぱり「健康」あってのモノだとつくづく思う様になりました(笑)
健康である事が前提で、仕事や趣味等が成立するのだと認識するようになった41歳・・
お金はたくさんあるが、病棟生活・・
趣味はたくさんあるが、体力が続かない・・
仕事は充実しているが、薬漬け・・
こんな状態で人生豊かになるわけない!!!
(;´Д`)気づくの遅いよね・・
「否っ!!」
人生に於いて、「遅い」とかない!
気づいたらその時点で行動すれば、それが最短時間だぜ!!
「豊かな人生を送る為に、今から自分の体と向き合っていこう」
って事で、始めてみました♪
「ketuken/銀座血液検査ラボ」
ヾ(≧▽≦)ノ健康管理の新習慣♪
ketukenホームページにも記載されている
「治療」の時代から「予防」の時代へ
٩( "ω" )و心に響いちゃった(笑)
時代と共に考え方も変わるもんです!
確かに虫歯も、痛くなる前に治療しちゃえばなんちゃないもんね♪
虫歯以外でも、症状がでてからだと痛みと共に治療代も高くなることも・・
(^▽^;)分かっちゃいるんだが・・
そこで、「あなた」にも共感してもらいたい質問が・・
「自分が一番自分の事を知ってあげないとだめじゃない?」
でも、現実は知らない事の方が多いはず・・
なので・・
これを機に、一緒に自分と向き合ってみようよっ♪
で・・
「ketuken/銀座血液検査ラボ」をざっくり説明しちゃうと・・
自分で指定した検査に対して自宅で年に4回採血して送るだけ♪
すると、2日後には手元のアプリに結果が飛んでくるんです!
ヾ(≧▽≦)ノはやい!!
そのデータは蓄積され、グラフなどで見える化されるので体調の変化が一目瞭然!!
なので・・
ちょっとでも、気になる変化があれば体調管理の意識を変えたり高めたりできる♪
まさに、「治療」から「予防」です!!
「銀座血液検査ラボ」を申し込む 「銀座血液検査ラボ」の詳細を見る
も少し説明が欲しい・・
という方に向け、以下で解説いれていきます♪
【ketsuken/銀座血液検査ラボ】とは
✔ketuken/銀座血液検査ラボ
気軽に短時間で「自宅」・「感染症対策を徹底した採血専用施設」で血液検査ができる
がん・生活習慣病・肝炎
の「血液検査サービス」です。
【ketuken/銀座血液検査ラボ】の流れと検査種類
✔検査キット購入から次回検査日までの流れ
画像のとおり、DX(デジタルトランスフォーメーション)をフルに活用したシンプルかつ簡単便利な流れとなっています♪
✔検査の種類
可能な検査は、全部で4種類です。
【ketuken/銀座血液検査ラボ】の3大メリット
✔3大メリット
・病院と同等精度の検査結果を提供。
・検査結果は、3日以内にアプリに送信(過去の検査履歴もみれます)
・採血時間最短1分(血液1滴)で体への負担やストレスを最小限に抑えた検査が可能。
【ketuken/銀座血液検査ラボ】の押さえておきたいポイント
改めて、【ketuken/銀座血液検査ラボ】の押さえておきたい5つのポイントです。
✔5つのポイント
どうです?
自身の体に興味を持てば持つほど、やらない理由が見当たらなくなる・・(笑)
あとは・・
「お値段」
ですよね?
(^▽^;)わたしだけかな・・?
【ketuken/銀座血液検査ラボ】の気になるお値段
✔各種検査費用
値段の幅は、9,460円~20,460円。
ちなみに、わたしは・・
「生活習慣病(生化学13項目)」
にしました!
理由は、冒頭にも話した通り「老化」です。
やっぱり、いつまでも「若く」いたいじゃないですか!?(笑)
ってなると、生活習慣を見直すきっかけが
0回/年間 ➡ 4回/年間
になる!
٩( "ω" )وコレでかいっ!!
気になる金額も
2,365円/1回
月計算すると
591円/月
健康って毎日の事だから、日割り計算すると
約20円/日
ですよ!!
とはいえ、生きるために出費はおさえたい・・
なので・・
検査キットを購入するにあたり工夫しました(笑)
いつもコンビニで購入しているペットボトルのコーヒーを・・
近所の格安スーパー箱買い(もちろん同じ銘柄)で仕事場に持参!!
コンビニ価格160円 ー 箱買い価格90円 = ▲70円
検査キット購入がきっかけで、偶然の産物ではありましたが・・
逆に、1日50円浮いちゃいました(笑)
(^▽^;)逆に普段どんな金の使い方してんだ・・
【ketuken/銀座血液検査ラボ】のまとめ
✔検査と費用と健康への見方を変える
この検査キットの存在により、
「DX化がここまで進んでいるのか!?」
と、改めて実感させられました。
と同時に、便利な時代がやってきたなとDXの恩恵をがっつり受けた今日この頃・・
一昔前は、がん検診といったら一回〇万円しはらって結果まで数週間・・
これが、自宅で血液一滴(所要時間1分)で約2日後には手元のスマホアプリに結果が通知される。
だけでなく!!
データを蓄積・管理し、自分の健康状態が一目で分かるようにグラフ化される・・
それが、費用も20円~40円/日で実現可能になったのですよ!!
40歳代以上の方々へ質問です!
20年前にこの状況を想像できてましたか?
(^▽^;)少なくともわたしは想像できてなかった・・
凄い時代がやってきたもんだ・・
ってなことで、わたし達も時代の変化についていきましょう!!
これからは自身の健康管理は自分で行い、「治療」ではなく「予防」していく時代です。
費用も工夫すれば、わたしみたいに浮くことも・・・(笑)
ぜひ、「あなた」もこのタイミングで一緒に健康管理と時代の変化についていきましょう♪
まずは、行動する事です!
ホームページで確認するだけでも、新たな発見がありますよ~(´▽`*)
「銀座血液検査ラボ」を申し込む 「銀座血液検査ラボ」の詳細を見る
最後までお読みいただきありがとうございました。