【内緒の話】習慣化?それ簡単!ちょっとこの記事読んでみてっ♪

2022年4月13日

【内緒の話】習慣化?それ簡単!ちょっとこの記事読んでみてっ♪

この記事の結論

カニズムさえ理解しちゃえば習慣にするのは簡単って事♪

詳細は、当記事の内容《【内緒の話】習慣化?それ簡単!ちょっとこの記事読んでみてっ♪でご確認ください。

ブログ案内人
ブログ案内人
ちょっとお待ちなはれっ!!

あたしゃ、あんたの貴重な時間を無駄にしとうないっ!

ちゃんと「時間浪費防止チェックリスト」を確認した上で、読んでおくれやすぅ~♪

◆時間浪費防止チェックリスト◆

下を読み、共感できる項目にチェックをしてください。

三日坊主に憧れる
人生楽して生きていきたい
「努力」は実を結ばないと思ってる
「継続は力なり」って何様?
「他力本願」って自分の為の言葉だと思う
逃げるが価値(勝ち)に決まってる
「他責」の言葉に救われる
【すべて当てはまった方へ】

現状では、この記事をお読みいただく事で不快な思いをさせてしまう可能性があります。

これ以上、あなたの貴重なお時間を頂くのは申し訳ないので・・

ココまでで大丈夫です(-_-;)

この度は、当ブログへお越しいただき誠にありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております♪

本文に入る前に・・

まなぶ君
まなぶ君
最近、仕事のストレスから過食気味で体が重いんです・・

このままではいけないと思いつつ既に半年が経ちました・・

とも蔵さん!

宣言します!

わたくし、健康のために運動を始めます!

とも蔵
とも蔵
まなぶ君・・

その話、先週も聞いたで~(笑)

気持ちは十分伝わるんやけどな~・・

そろそろ本気で行動したらどや?(笑)

まなぶ君
まなぶ君
・・・すみません(笑)

今回は・・今回は本当にやります!

・・たぶん

やります・・

とも蔵
とも蔵
おいおい・・

結構高いとこから宣言したわりに、到達地点かなり低めやないかい!!(笑)

まなぶ君
まなぶ君
すみません・・

前回も前々回も結局続かなかったので・・(汗)

なかなか習慣にするって難しいんですよね・・

でも3度目の正直です!

わたくし、やり遂げます!

とも蔵
とも蔵
(まなぶ君、今回こそは本気っぽいな!)

おし!

手伝っちゃるわ!

今回こそは成功させようや!

習慣化メカニズムを理解しちゃえば簡単やで♪

はじめ

✔記事の作者「とも蔵」ってどんなヤツ??

「とも蔵」ってこんなヤツ・・

特徴その1

常に俺ならできる!とつぶやいている無能なキ〇ガイ

特徴その2

情報化時代で「自由を手に入れる」為にブログを始めた勘違い野郎

特徴その3

営業職時代に思い込み勘違いだけで営業成績No1を取り続けた単細胞

特徴その4

タイミングだけで某大手会社のマネージャーに爆速で就任した授かリーマン

 

✔皆様へのご挨拶っす!

じめましてっす♪m(__)m

自分、とも蔵っていう名でブログやってるっす♪

冒頭にある「まなぶ君」との会話は、関西弁っすけどコテコテの関東人っす( *´艸`)

ブログ始めた目的は何かって!?

それは、クズからの脱却っす!!

自分、基本何しても長続きしない飽きっぽいクズっす・・"(-“"-)"

学生時代のアルバイトは転々とし、社会人になってからも4回転職してるっす・・

当然、コレといった趣味も無いつまらない人間っす・・(-_-;)

なので・・

何かに真剣に取り組んでいる人への嫉妬が半端ねぇっす・・

そこら辺、クズなんで・・

だって、人生楽しそうでキラキラしてるから・・

 

ー(;´Д`)ー(;´Д`)ー(;´Д`)ー(;´Д`)ー

 

でもね・・

この歳になって、やっと気づいたっす・・

嫉妬してるだけじゃ何も変わらんという事に・・

で、真剣に考えたっす!(-。-)y-゜゜゜

果たして、こんな自分でもキラキラ人生を送る方法はあるのであろうか・・

・・・(~_~;) 

・・・(;´Д`) 

あっ・・!!

 

「気付いちゃった♪」(´▽`*)ぱぁぁ~

 

まんま100%、キラリ人の真似すれば良くねぇっすか!?(´▽`*)

くだらないプライドなんて捨てちゃりまっす!!

 

(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ くだらないプライドはゴミ箱へぽいっ・・

 

って事で・・

真似してるキラリ人の話とかはがっつり端折るっすけど・・

今では、真剣に色々な事に挑戦してるっす!!

本を読んだり、プログラミングを勉強したり、良いと思ったコトやモノの伝え方を勉強したり・・

そして、今っ!

試行錯誤で手に入れた情報をブログというツールを駆使して発信してるっす(´▽`*)♪

それでね・・

 

ー(´▽`*)ー(´▽`*)(´▽`*)(´▽`*)

 

今では、自分に自信を持てるようになったっすよ(^_^)v

ブログ最高っす!

記事の内容はまだまだっすけど・・(笑)

って事で・・

ブログは、自分のキラキラした人生を獲得する為に必要なツールなのでゆる~く書き続けていくっすよ~(´▽`*)

 

とも蔵詳細プロフィールはこちら

【自由な人生はココから始まる!まずは無料体験♪】

 

 

テックアカデミーに申し込む テックアカデミーの詳細を見る

読者の皆様(あなた)へ

る行動・行為を習慣にするまでって結構つらくないですか??

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)うんうん・・

では、なぜつらいのでしょうか?

(・ω・ノ)ノ!知らんがなっ

 

・・・(;^ω^)A

それは・・

即効性がない

からです!

やはり、使ったエネルギーと同時に何かを得た実感がほしいですよね?

実感が無ければ、モチベーションの維持が難しくなり・・

モチベーションが下がった状態で、同じ行動を続けていくのがつらくなる・・

結果、つらい行動を続ける事の意味を見失い・・

その行動に対し、「やめる」という決断を下す・・

挫折のサイクルって大まかにこんな感じですかね?

では、本題!!

どうすれば挫折なく習慣化が成功するのか!?

っていう話に入っていきま~す♪

(ー_ー)!!いつも前置きが長いんじゃい

 

(;゚Д゚)まあまあ落ち着いてください・・

まず、挫折してしまう大きな要因として「即効性がない」という事実がありますよね?

残念ながら、この事実を変える事は不可能です!

では、どうしたらいいのか?

事実に対する視野を広げるのです!

「即効性はない」という状態で留めず、「即効性はないが、確実に効果はある」というところまで視野を広げるのです。

そうすることで、習慣化した未来の自分をイメージできるようになります。

すると、未来の自分を獲得する為のモチベーションが生まれ・・

結果、モチベーション維持に繋がるっていう考え方です。

その実現の為に、この記事では以下の3つの作業を行います♪

✔習慣化を成功させるための3つの作業

作業その1

◆目に見えない習慣化メカニズムを「見える化」し徹底解析します。

作業その2

◆習慣化メカニズムを5つの領域に分け各領域における心理状態を理解します

作業その3

◆上位領域に踏み込む際に妨げとなる見えない壁について対策を講じます

では、具体的な作業ごとの説明に入りますね~♪

習慣化メカニズムの「見える化」

✔習慣化メカニズムの見える化

べての行動・行為に共通した習慣化するまでのメカニズムを図解すると以下の様になります。

ある行為が習慣化するには、5段階の層を、一段一段はしごを登っていくイメージで登頂を目指して登っていくイメージである。

✔各領域の説明(下位層から説明)

【無意識・無能ゾーン】
◆その行動・行為に対し「」である状態
★言葉で表現すると「知らないし、できない
【有意識・無能ゾーン】
◆その行動・行為に対し、意識はあるが行動に移していない状態
★言葉で表現すると「知っているが、やらない(できない)
【超有意識ゾーン】
◆その行動・行為に対し、意識して行動に移そうとしている状態
★言葉で表現すると「やろうかな
【有意識・有能ゾーン】
◆その行動・行為に対し、意識して実行に移している状態
★言葉で表現すると「意識すればできる
【無意識・有能ゾーン】
◆その行動・行為に対し、無意識で行動している状態
★言葉で表現すると「できちゃっている
※この領域の状態がズバリ「習慣化」です!

習慣化メカニズム各領域における心理状態およびその対策

こで、ちょっと質問ですっ!

(;゚Д゚)ビクッ

仮に、今習慣化したい行動を行っているとして・・

その行動を、今後継続するか否かを何をもって判断します?

(。´・ω・)その難しい言い方何とかならない?

 

(;´Д`)カッコつけたいんだもの・・

進めます・・(笑)

◆効率的だから継続するのでしょうか?
◆正しい事だから継続するのでしょうか?

( ˘ω˘)いい感じに眠くなってきた・・

 

(゚д゚)!おぉ~い

そっ・・

それぞれ、判断に全く関係がないわけではありませんが・・

正確に言うと両方とも違います!

判断する際のポイント・・

それは、その行動・行為自分にとって「快」「不快」かで判断しているのです。

人間も当然動物ですので、最終的には表面的な言葉ではなく本能によって判断しています。

ヽ(^o^)丿人類皆兄弟♪

 

その事を踏まえた上で、習慣化することを目的とした行動・行為をどのように成功させていくのか?

、これから各領域ごとに解説していきま~す♪

では、始めます!

✔無意識・無能ゾーン

習慣化するスタート地点は、無意識・無能ゾーンである。心の状態としては快である。

【心理状態】
「快」
【次の領域に行くための心理的対策(心構え)】
他人の行動・行為に関心を持ち、共存・共有の意識を持つこと。
【解説】
「何も知らないし、何もやらない(できない)」状態のゾーン。言い換えれば、その行動・行為の存在価値に気づいていない為、行動・行為に移すという意識が生まれていない状態である。当然、その行動・行為に対し心の状態は左右されないのでストレスは感じることがない。ただ、自立心が芽生えている状態で、他人と1人でも関わりを持っている場合は日常生活の行動・行為のすべてにおいてこの領域に居続けることは不可能である。

✔有意識・無能ゾーン

習慣化メカニズムの2層目である、有意識・無能ゾーン。知っているが、できない状態を示し心の状態は不快である。

【心理状態】
「不快」
【次の領域に行くための心理的対策(心構え)】
有意識の行動・行為を実行に移さなければ永遠に不快な状況から抜け出せないというマインドコントロールにより、危機感を煽る。
【解説】
「知っているが、やりたくない(できない)」状態のゾーン。言い換えれば、その行動・行為の正義は認識しつつもやりたくない(できない)いう気持ちの方が勝っている状態。この状態で、その行動・行為を行っている人の存在に気づいたときや、その行動・行為に対し他人から促された時などに常に不快感を感じる。

✔超有意識ゾーン

習慣化メカニズムの3層目である、超有意識ゾーン。意識して行動に起こそうとしている状態を示している。心の状態は超不快である。

【心理状態】
「超不快」
【次の領域に行くための心理的対策(心構え)】
”超有意識ゾーン”は習慣化を阻む非常に大きな壁である(※現状維持バイアスが大きな壁をつくる)。
その大きな壁を乗り越える為には、「超不快」な状態を「成長している実感」と捉えることで「快」の状態に転換する事が不可欠
具体的には、その行動・行為を実行に移す事で自分の人生が今より豊かになっている状況をイメージする。
くじけそうになった時は、「変わる勇気」というフレーズを意識して言葉にすることも効果的。(実証済みです!)
【解説】
「行動したほうがいいのは分かっているけど・・」状態のゾーン。具体的には、その行動・行為を実行に移すことの正当性が前段の”有意識・無能ゾーン”よりも高くなっているが、今まで行っていない行動・行為を実行に移すことに強い抵抗感を抱いている状態(現状維持バイアス)。この時に、実行に移さない為の言い訳でよく頭に浮かぶ言葉は「そんなの自分らしくない」や「やったところでどうせ・・・」など。その行動・行為に対して、正しいと判断している状態なので出来ていない自分の状態を常に不快に感じており、その行動・行為を行っている人の存在に気づいたときや、その行動・行為に対し他人から促されたときには超不快な感情を抱く。その為、”超有意識ゾーン”に耐えられなかった場合は、不快感の弱い一段下の”有意識・無能ゾーン”へ戻りそこに留まってしまう。”超有意識ゾーン”は、習慣化を阻む最大かつ最初の壁であることは間違いないでしょう。

✔有意識・有能ゾーン

習慣化メカニズムの4層目である、有意識・有能ゾーン。意識すればできる状態を示している。心の状態は不快である。

【心理状態】
「不快」
【次の領域に行くための心理的対策(心構え)】
その行動・行為に違和感を感じ「不快」ではあるが、そこで生まれた感情に対し以下の様に意識して捉える
◎この感情は、成長している証拠である。
◎この行動・行為は自分にとっての正義である。
◎ここを乗り越えれば、その先に「快」の世界が存在している。(習慣化実現領域)
◎この段階を諦めて下段に降りたとしても、1段・2段下の領域も結局「超不快」「不快」な状態である。(上の図より)
というように、習慣化メカニズム全体をイメージしつつ継続するための気持ちを高め続ける。
【解説】
「意識すればできる」状態のゾーン。言い換えれば「意識しないとできない」状態、つまり気を抜くと簡単に2段下の「有意識・無能ゾーン」状態に戻ってしまう非常に不安定な状態とも言える。下段の「超有意識ゾーン」を乗り越えても、”意識した継続”から解放されるわけではない。結果、「不快」である事に変わりがないのであれば、行動・行為のない分気楽な「不快」領域、つまり「有意識・無能ゾーン(2段階下)」に戻ってしまう可能性が高い。その点から、「有意識・有能ゾーン」は、習慣化を阻む第二の壁になる。

✔無意識・有能ゾーン

習慣化メカニズムの最上階層である、無意識・有能ゾーン。意識しなくてもできちゃってる状態を示している。心の状態は快である。習慣化が成功していることを示している。

【心理状態】
快」
【解説】
「できちゃってる」習慣化成功状態のゾーン。習慣化成功ゾーンに到達した行動・行為は、実行に移さないと逆に不快な感情(違和感)が生まれる。最下段の「無意識・無能ゾーン」で抱く「快」は、行動・行為の存在価値を知る事によって生まれるストレスがない状態を意味するが、その点「無意識・有能ゾーン」では価値ある行動・行為をストレスなく無意識に実践しているため、気づくと自身の成長だけでなく他者からの信頼をも得ることができる。その事が新たな「快」を生み、そこで得た「快」が更に価値ある新たな行動・行為に対し実行に移す為の後押しする、いわゆる人生の好循環サイクルに入っていく

記事のまとめ

Point

✔習慣化メカニズム

【無意識・無能ゾーン】
◆その行動・行為に対し「」である状態
★言葉で表現すると「知らないし、できない
【有意識・無能ゾーン】
◆その行動・行為に対し、意識はあるが行動に移していない状態
★言葉で表現すると「知っているが、やらない(できない)
【超有意識ゾーン】
◆その行動・行為に対し、意識して行動に移そうとしている状態
★言葉で表現すると「やろうかな
【有意識・有能ゾーン】
◆その行動・行為に対し、意識して実行に移している状態
★言葉で表現すると「意識すればできる
【無意識・有能ゾーン】
◆その行動・行為に対し、無意識で行動している状態
★言葉で表現すると「できちゃっている
※この領域の状態がズバリ「習慣化」です!

 

✔習慣化メカニズムの各領域の心の状態を理解し対策を講じる
◆各領域の「心の状態」を客観的に捉え、次の領域へいく為の思考を創り出す。

 

✔無意識・有能ゾーン(習慣化)は人生に於いて無敵である
習慣化って言い換えると自動化なので、実はこの状態が一番楽であることを知っておく。

この記事と併せて読んで頂きたい「おすすめの本」♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

当ブログは「ブログランキング」に参加しております。

⇩この記事を「いいね♪」を思って頂けたら応援クリックお願い致します。⇩

ブログランキングバナー